セミナー概要
SNSの影響力が増した今、企業でSNS運用を行う企業はもちろん、SNSを運用していない企業にとっても、SNSは大きなリスクになり得ます。
そこで今回は、これまでに4,200社以上の企業様をご支援させていただいたジールコミュニケーションズのサービス「デジタルリスクコンサルティング」で実現できることや実施のメリット、費用対効果、導入事例をご紹介いたします。
こんなお悩みをお持ちの企業様におすすめです
- SNSのリスク管理を組織的に行いたい
- SNSリスクの専門部署や専門人材が社内におらず相談先がない
- ジールコミュニケーションズのサービスを知りたい
登壇者紹介

株式会社ジールコミュニケーションズ
マーケティング部 マネージャー
山本 紘一
2011年に株式会社ジールコミュニケーションズ入社。デザインアーキテクトとして社内外を問わず組織横断による様々な課題解決に従事。クリエイティブ・マーケティング視点によるデジタルリスク課題への多角的な情報分析とメソッド提供を得意としている。また、イベントマーケティング責任者として年間80回以上のセミナーを実施。
セミナー詳細
| タイトル | SNS炎上リスクに組織で備える「デジタルリスクコンサルティング」サービス紹介セミナー |
| 日程 | 【受付中】2025年 12月 2日(火)13:00~13:30 ※LIVE配信 |
| 内容 | 1.組織的デジタルリスクマネジメントの必要性 2.デジタルリスクコンサルティングとは?しくみを解説 ・デジタルリスクコンサルティングのしくみ ・弊社サポートイメージ・導入事例の紹介 ・デジタルリスクコンサルティング導入のメリットと費用対効果 3.質疑応答 |
| 実施形態 | オンライン配信(Zoom) ※ウェビナー視聴用URLは、お申し込みいただいた方に事前にメールにてご連絡いたします。参加者のみなさまの顔出しはございませんので、ご安心ください。 |
| 参加費 | 無料 |
| 注意事項 | ・本セミナーは法人様向けのセミナーです。 ・個人名義でのお申込みはご遠慮いただいております。 ・セミナー終了後、アンケートのご協力をお願いいたします。 ・最後までご視聴頂いた方に、無料サービス特典をご用意しております。 ・炎上事例取り扱いの観点から、視聴URLの社内共有等はお控えいただきますようお願い申し上げます。 |